○トレース遊び | ![]() |
トレーシングペーパーと簡易画像ソフトをつかって雑誌のイラストっぽい絵をつくってみます◎
☆★今回は友人の結婚式の写真を元絵にプレゼント用のイラストを作成☆★
![]() |
モチーフとなる写真は 白黒(拡大)コピーします。 トレーシングペーパーを コピーした紙に重ね、 ボールペンで輪郭を描きます。 |
|
![]() |
輪郭を描くときは一筆書きを意識します。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ※後で画像編集ソフトを利用するため。 |
|
![]() |
トレースが終わったら、 スキャナーでPCに画像として 取り込みます。 取り込んだら、まずトリミングと 画像のサイズ変更を行なってください。 ※A4サイズの紙に綺麗に印刷したい 場合、縦横ともに600〜1000ピクセル 内に収めるのが良い。 |
|
![]() |
【簡易画像編集の手順】 着彩を容易に行うために ”2階調化”などの処理を実施 |
|
![]() |
中間色が除かれて 輪郭線がよりわかりやすい 状態になります。(左図参照) ※左の例では変化をわかりやすく するために多少オーバーに 処理しています。 |
|
![]() |
”自動選択ツール”などを 利用しながら、輪郭線でくくられた 部分を着色していきます。 |
|
![]() ![]() |
様々なフィルタ、テクスチュアツールを 使用しながら、目的のイメージに近づけ ていきます。 |
|
![]() |
完成品(左図) IllustratorやPhotoshop等の 高度な画像処理ソフトを利用すれば、 これら作成した複数のイラストと写真の 合成なども簡単に行うことができます。 |